消費者機構日本(COJ)は、消費者被害の未然防止・拡大防止・集団的被害回復を進めます

被害回復訴訟

進行中

(株)ストエネ

2025年08月07日
(株)ストエネ(旧商号、(株)グランデータ)に対する共通義務確認訴訟の進捗について ~第1回期日は2025年9月12日です~

(株)アカデミー・エンターテイメント

2025年07月22日
(株)アカデミー・エンターテイメントに対する共通義務確認訴訟の進捗について ~第1回期日(2025年7月18日)が開かれました。第2回期日は9月26日(弁論準備手続き:非公開)です~

ジェクサ

2025年07月07日
(一社)文化芸能国際交流機構(JAEXA ジェクサ)への共通議義務確認訴訟 判決確定のお知らせ

ワンメッセージ

2025年08月08日
(株)ONE MESSAGE等に対する共通義務確認訴訟の進捗について ~差戻控訴審の口頭弁論期日が7月30日に開かれました。判決は10月22日に言い渡されます~
2025年03月07日
ONE MESSAGE等に対する情報商材被害事件の共通義務確認訴訟の判決を受けて
~消費者機構日本の請求が全面的に認められました~
⇒ONE MESSAGE等が控訴しました(2025年5月14日追記)
2024年03月13日
ONE MESSAGE共通義務確認訴訟 最高裁判所の判決を受けて
2024年01月15日
(株)ONE MESSEGE共通義務確認訴訟 最高裁判所で口頭弁論が行われます。
2022年01月07日
株式会社ONE MESSAGE等に対する共通義務確認訴訟 控訴審判決のご報告
2021年05月27日
株式会社ONE MESSAGE等に対する共通義務確認訴訟 控訴のご報告(令和3年(ネ)2677号)
2021年05月14日
ワンメッセージ等に対する共通義務確認訴訟 第一審は却下判決でした。
2020年02月04日
株式会社ONE MESSAGEおよび泉忠司氏に対する共通義務確認訴訟における主な争点と原告・被告の主張(概要)~被害者ご本人が訴訟を提起されるか、当機構の裁判の結果を待つか、判断のための参考資料のご提供~
2019年04月26日
株式会社ONE MESSAGEおよび泉忠司氏を東京地方
裁判所に提訴(平成31年(ワ)第11049号)
2018年03月15日
株式会社ONE MESSAGEから、「ご納得いただけなかった方へは誠意を以て返金の対応をさせていただきたいと考えております。」との回答がありました。
【追記】株式会社ONE MESSAGEから「現在、東京地裁で賠償問題について係争中であるため、その帰趨を踏まえて消費者機構日本の要請に対応したい。」との連絡がありました。
訴訟経過はこちら

終了

東京医科大学

2021年10月25日
東京医科大学 授権契約終了等のご連絡
2021年08月19日
学校法人東京医科大学 入学検定料等に係る被害回復訴訟の和解について
2021年03月23日
東京医科大学 平成29年度平成30年度 入学検定料等返還手続
2021年02月04日
東京医科大学 平成29年度平成30年度 入学検定料等返還手続
2020年11月20日
東京医科大学 平成29年度平成30年度 入学検定料等返還手続
2020年06月16日
不正入試の入学検定料が戻ってきます。
2020年05月26日
【東京医科大学】被害回復訴訟 返金手続参加のご案内まで今少しお待ちください。
2020年03月23日
【東京医科大学】被害回復訴訟 判決の確定と今後の見通し
2020年03月06日
【東京医科大学】被害回復訴訟 判決と当機構のコメント
2019年09月10日
東京医科大学 平成29年度・平成30年度の入学検定料等の返還請求の共通義務確認訴訟の進捗とあらためての情報提供のお願い
2018年12月21日
学校法人東京医科大学に対し、平成29年度・平成30年度の入学検定料等の返還を求めて被害回復訴訟(損害賠償請求訴訟)を提起しました。
2018年12月17日
学校法人東京医科大学 平成29年度・平成30年度の入学検定料等の返還請求 東京地方裁判所に提訴 平成30年(ワ)38776号
2018年09月21日
学校法人東京医科大学に対して2018年9月19日以降、申入れ・要請・質問を行い、3通の回答文書を受領しました。
2018年08月27日
学校法人東京医科大学において選考基準を明らかにせず実施されていた入学試験について、その受験料返還を求めたい方への情報提供の呼びかけ
訴訟経過はこちら

順天堂大学

2023年06月26日
順天堂大学 授権契約終了等のご連絡
2023年03月20日
順天堂大学 入学検定料等に係る返還訴訟の和解について
2023年02月27日
【順天堂大学】和解に対する授権者の皆様の意思確認について
2022年08月31日
【順天堂大学】 認否を争う申出を行いました。
2022年08月03日
【順天堂大学】認否に対する授権者の皆様の意思確認について
2022年04月27日
【順天堂大学】対象消費者(1197名)の債権を届出ました。
2021年12月27日
【順天堂大学】締め切りました(2022年3月29日)
入学検定料等の返還手続き参加のご案内:手続き書面は2022年1月21日(金)に一斉に発送します。参加締切り(書類提出期限)は2022年3月28日(月)(必着)です。
2021年11月26日
【順天堂大学】入学検定料等の返還手続きのご案内時期は、早くとも12月下旬から来年の1月中旬の開始を見込んでいます。
2021年11月04日
【順天堂大学】入学検定料等の返還手続きの申立を行いました。本手続き参加のご案内は11月下旬から12月上旬を見込んでいます。
2021年10月21日
【順天堂大学】判決が確定しました。今後、入学検定料等の返還手続き(簡易確定手続開始)の申立を行います。
2021年09月17日
順天堂大学 共通議義務確認訴訟 判決と当機構のコメント
2019年10月18日
順天堂大学医学部の平成30年度・平成29年度の入学検定料等の返還を求めて被害回復訴訟(損害賠償請求訴訟)を提起しました。
2019年10月18日
順天堂大学医学部 平成29年度・平成30年度の入学検定料等の返還請求
東京地方裁判所に提訴 令和元年(ワ)28088号
2019年09月10日
順天堂大学医学部の受験料返還申入れの経過報告と情報提供のお願い
訴訟経過はこちら